海水浴は生理中でも大丈夫?サメに襲われる危険はあるの?

スポンサーリンク

海水浴は夏のわずかな期間だけ楽しめるレジャーです。毎年楽しみにしている方も多くいますね。

ただ、海で遊びたい女性にとって心配なのが生理です。運悪く、海水浴の予定と生理が重なってしまった場合、海に入っても大丈夫なのでしょうか。

また、血の匂いに敏感と言われるサメのリスクも気になるところです。襲われる危険はどれくらいなのでしょうか。

今回は生理中の海水浴における注意点をまとめてみました。悩める女性の皆さんのお役に立てば嬉しく思います!

スポンサーリンク

目次

生理中でも海水浴で海に入っても大丈夫?

基本的に生理中は海に入らない方がいいです。やはり気になるのは衛生面のこと。海水が膣まで入ると感染症などの恐れがあります。生理中の膣は特にデリケートなので注意しておきましょう。

また、単純に、身体が冷えるため生理中に海水浴に行っても、海には入らないほうがいいです。身体が冷えると血液の流れが悪くなります。そうすると、子宮が何度も収縮して経血を排出しようとします。これは生理痛の原因になります。

また、冷えとホルモンバランスの崩れが合わさって月経不順を引き起こす可能性があります。冷え性、頭痛、肩こり、不眠、自律神経失調症といった体調不良の原因となるので、体を冷やさないようにしたほうが良いです。

海水浴での生理用品の使い方

生理の終盤など、経血の量が少ない時期ならば、生理用品を使えば海に入ることもできます。ただし、ナプキンは使えません。代わりにタンポンを使います。

タンポンは膣内に入れて使う生理用品です。直接経血を吸収して外に漏れ出すのを防いでくれます。ただし、タンポンを利用する場合は感染症に注意が必要です。

取扱説明書にも必ず、感染症の注意が書かれています。自分の身体の中に入れるものなので、どういったリスクがあるのかは重々理解しておいてください。

実際に使うときは、雑菌が入らないように手を清潔にしておきましょう。また、海から上がった後はなるべく早く、タンポンを出して膣内を洗浄してください。長時間、入れたまま放置してはいけません。

生理中の海水浴は産婦人科に相談

生理の周期と海水浴の予定が重なってしまうこともあります。そんな時は産婦人科医に相談してみましょう。ピルを使って生理を遅らせたり、早めることができます。

遅らせる場合も、早める場合も長期間ピルを飲み続けることになります。きちんと医師の指導を聞いて用法・容量を守るようにしてください。

ただし、人によっては副作用で体調不良になることのあるので気をつけましょう。また、ピルによる生理周期の調整には時間が必要です。ピルの利用を考えている人は早めに医師に相談しましょう。

生理中の海水浴する際のサメの危険

生理中の海水浴でもう1つ気になるのがサメの存在です。結論から言うと、サメは血に敏感なので、生理中は海に入らないほうがいいです。

ただし、サメに襲われる確率は年間1億分の1とも言われるくらい低いです。また、被害に合ったのうちの90%が男性というデータもあります。生理中の女性が極端に襲われやすいとは言えなさそうです。

海水浴は生理中でも大丈夫? まとめ

以上、生理中の海水浴についてまとめてみましたが、いかがでしょうか。

生理中に海に入るのは様々なリスクがあります。また、事前に産婦人科に相談しての準備も、時間がかかって大変です。

海水浴は海に入る以外にも浜辺で遊んだり、海の家の食べ物を楽しむといった過ごし方もあるので、体調に合わせて大人しくしておくのも良いのではないでしょうか。

どうしても海に入りたいという人は、事前にしっかりと準備して、病気や怪我充分に注意して海水浴を楽しんでくださいね!

この記事がお役に立てば幸いです!

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次