今年もカウントダウンジャパンの開催が決定しました。カウントダウンジャパンは、ロッキング・オン・ジャパンが主催する日本最大の年越しロックフェスティバルで、毎年12月28日〜31日の4日間に千葉の幕張メッセで開催されます。
新型コロナウイルス流行後、密集を避けるために導入されたシステムの一つに、ステージ前方エリアの入れ替え制があります。 新型コロナウイルス流行前にはフェスに参加していたけれど、今回は久しぶりに参加するという人にとっては初めてのシステムとなると思います。
今回の記事では、前方エリア入れ替え制について、システムの概要やキャパシティ、抽選時のポイントについて説明したいと思います。
カウントダウンジャパンの前方エリア入れ替え制とは?
前方エリア入れ替え制とは、コロナ禍で密集を避けるために導入されたシステムです。ステージ前方エリアをアーティストごとの入れ替え制とし、事前抽選で当選した人のみが入場できるシステムです。当選した場合は、お目当てのアーティストに近い位置で存分に楽しむことができます!前方エリアはオールスタンディングとなり、立ち位置が指定されています。
カウントダウンジャパン22/23の前方エリアのキャパシティは、EARTH STAGEは約2000人、GALAXY STAGEは約700人、COSMO STAGEでは約300人となっていました。当選すれば他の人たちよりもステージに近い位置でライブを楽しめるため、ぜひとも事前抽選に申し込んで、前方エリアのチケットをゲットしたいですね!
前方エリア入れ替え制は新型コロナウイルスが収束しても継続なの?
2023年5月に新型コロナウイルスが2類から5類へ引き下げられたことに伴い、イベントの開催制限は撤廃されました。しかし、2023年8月開催のロックインジャパンの公式の案内では、ステージ前方エリアの事前抽選入れ替え制は継続することが明言されています。
理由としては、システムを導入したことで、「積年の課題だった長時間の場所取りがなくなり、ステージ前方エリアの多幸感が格段に上がったと感じています」と述べています。また、ジャパンジャム2023の参加者アンケートでも、9割の方が前方エリアの継続を望んでいるそうです。
たしかに、今までの音楽フェスではステージ前方の最前列で何時間も前から場所取りをし、目当てのアーティストまで待機している人が多く見られました。私も前方エリア入れ替え制が導入される前のフェスで前列まで行ったことがありますが、最前列の柵でもたれている人とその一列後ろにいる自分との温度差に違和感を覚えたことが何度もあります。
ひどい時にはライブ中に携帯をいじったり、微動だにせずうつむいて顔を上げない人もいました。前方エリアは、その時出演するアーティストが大好きな人が集まるべき場所だと思います。そのため、新型コロナウイルスが収束した後も前方エリア入れ替え制が継続されたことは喜ばしいことです。
ロックインジャパンで継続となっているため、おそらく今年のカウントダウンジャパン23/24でも継続して導入されると思います。
カウントダウンジャパンの事前抽選のポイントは?
前方エリアの事前抽選は参加日ごとに第5希望まで申し込みができます。希望順位の高い申し込みから抽選となるため、場合によっては全て落選となる場合もあります。
人気のあるアーティストの前方エリアは高い倍率となることが想定され、人気アーティストだけ申し込んでいると、全て落選になってしまうかもしれませんね。また、事前抽選は代表者同行者問わずに自分の分だけ申し込みをします。
仮に同じアーティストの前方エリアに当選した場合は、代表者と同行者は一緒に前方で楽しむことができます。ただし、それぞれが申し込んだ希望順位が異なる場合は、片方のみ当選する可能性がありますので注意が必要です。
また、同一のチケットではない者同士(同行者ではない)場合は、両方当選しても一緒に前方エリアで楽しむことはできないため、こちらも注意が必要です。
カウントダウンジャパンの前方エリア入れ替え制とは? 倍率など詳しく解説!【まとめ】
いかがでしたか?前方エリア入れ替え制のフェスに参加したことがない方も多いと思いますが、この記事を読んで前方エリア入れ替え制の魅力が伝わったでしょうか?以前までは一部のルールを守らない人たちが最前列に居座ることがありましたが、このシステムが導入されてからは、本当に大好きな人たちだけが前方エリアで楽しむことができるようになりました。
前方エリアの熱気と一体感は、他では味わえない特別な体験です。人気のアーティストは倍率が高いかもしれませんが、前方エリアの事前抽選に申し込んで、最高の位置でカウントダウンジャパンを満喫しましょう!