ロックインジャパン千葉市蘇我スポーツ公園へのアクセス方法は?

スポンサーリンク

今年もロックインジャパンの季節が近づいてきました!

2022年から、会場が茨城県のひたち海浜公園から、千葉県の千葉市蘇我スポーツ公園に変更になりました。

さらに、新型コロナウイルスが2類から5類に引き下げられたことで、開催制限がなくなり、2022年よりも多くの人が参加することになるでしょう。

ひたち海浜公園には何回も行ったことがあるけど、千葉市蘇我スポーツ公園は初めて参加する人も多いかと思います。

この記事では、ロックインジャパンの会場である千葉市蘇我スポーツ公園へのアクセス方法について解説したいと思います。

スポンサーリンク

目次

ロックインジャパン会場の千葉市蘇我スポーツ公園はどんな場所?

会場の千葉市蘇我スポーツ公園は、千葉県千葉市中央区川崎町1-20に位置する広大なスポーツ施設です。

2022年のロックインジャパンの会場として使用されました。

さらに、同じくロッキング・オン・ジャパンが主催するジャパンジャムも、2017年から千葉市蘇我スポーツ公園で開催されています。

そのため、ロックインジャパンが初めての参加となる方でも、ジャパンジャムでこの場所を訪れたことがある方もいるかもしれませんね。

ロックインジャパン会場へのアクセス方法は?

千葉市蘇我スポーツ公園の最寄り駅はJR蘇我駅です。

JR蘇我駅には総武線快速、外房線、内房線、京葉線の路線が経由しています。

また、ロックインジャパンの開催日には、周辺各駅から無料のシャトルバスが運行されているので、会場へのアクセス方法は複数あります。

以下、順番に紹介していきます。

*JR蘇我駅まで電車で行き、徒歩で会場に向かう方法

JR蘇我駅までは都内(東京駅、秋葉原駅)から1時間以内で到着します。

JR蘇我駅から会場までは平坦な道を直線で約650mの距離で、徒歩で約8分かかります。

ひたち海浜公園の時とは異なり、最寄り駅から徒歩で行けるのはとても便利ですよね!

電車は基本的には時間通りに運行されるため、この方法は時間通りにスムーズに到着できる方法だと思います。

ただし、この方法を選ぶ場合に注意すべき点は、JR蘇我駅および入場ゲートの混雑緩和のために入場時間の指定があることです。

昨年の様子をSNSでみると、開場時間(9:00)や開演時間(11:50)の直前はかなり混雑していたようです。

公式HPでも「フェス当日の混雑状況によっては、蘇我駅のホームに着いてから会場到着まで30分以上かかる場合があります」と注意書きがあります。

入場時間は既に決まっていて変更できませんが、朝早い時間の方がスムーズに会場に向かうことができるようです。

*周辺駅から無料シャトルバスを利用して会場に向かう方法

JR蘇我駅以外の周辺駅から無料のシャトルバスを利用する方法もあります。

公式HPでは、JR千葉駅からのシャトルバス利用で約20分、JR千葉みなと駅からのシャトルバス利用で約15分、京成線千葉寺駅からのシャトルバス利用で約12分と案内されています。

ただし、これは通常の交通状況下での想定ですので、当日は時間帯や乗車駅によっては混雑する可能性があると考えておいた方がよいでしょう。

2022年のバスの運行状況をSNSでみると、千葉駅と千葉みなと駅のシャトルバスは待ち時間が発生しているようですが、京成線千葉寺駅はそれほど混雑していないようでした。

ただし、駅からシャトルバス乗り場までは徒歩で約12分かかるようです。

無料シャトルバスを利用できる時間も決まっていて、駅から会場へのバスは8:30〜12:30の間、会場から駅へのバスは19:00〜21:45の間運行となっているので、早めに行動することをおすすめします。

また、シャトルバスを利用する場合は、指定された入場時間に関わらず、会場に到着次第入場することができます。

*自転車・バイクで会場に向かう方法

入場ゲート・再入場口付近に駐輪場が2箇所設置されます。

千葉市蘇我スポーツ公園に自転車・バイクで行ける範囲にお住まいの方は、羨ましいくらいスムーズなアクセス方法ですね!

車での来場は禁止になっています!

会場内にはロックインジャパン専用の駐車場はありません!

公式HPでも「一部の参加者による会場の周辺施設への無断駐車・迷惑駐車によって、地域近隣住民の皆様にご迷惑をおかけしています」と記載されています。

さらに、「これ以上増えた場合には、フェスが開催出来なくなってしまいます」とも記載されています。

千葉市蘇我スポーツ公園での開催は今年で2年目ですが、このような記載があることから、初開催の2022年には一部の参加者が無断駐車や迷惑駐車をしていた可能性があります。

参加者一人ひとりのマナーが、今後のロックインジャパンの継続に影響を与えます。

車での来場や周辺施設への無断駐車や迷惑駐車は絶対に行わず、公共交通機関を利用しましょう。

往路と復路では状況が違うので気を付けて!

これまでに述べたアクセス方法は主に「会場へ行く時」を想定していますが、「会場から帰る時」は全く異なる状況になりますので、それを意識して行動しましょう。

例えば、会場へ行く際にはJR蘇我駅から徒歩で会場へ向かう方法が時間帯によってはスムーズに到着できますが、帰りの時間帯では状況が大きく変わります。

朝は入場時間が分散しているため、比較的スムーズに入場できますが、帰りは数万人の参加者が一斉に退場して駅に向かうことになります。

道路や駅は混雑するため、往路と同様にスムーズに帰宅することは難しいでしょう。

2022年の終演後の様子をSNSでみると、終電や最終バスに乗れなかった人が一定数いたようです。

2022年の終演時刻は21:00で、メインステージのトリは19:25〜、最終アーティストは20:30〜でしたが、2023年は終演時刻が少し早く設定されています。

2023年はメインステージのトリは19:05〜、最終アーティストは20:10〜となっており、終演時刻は20:40です。

それでも帰宅地域によっては終電にギリギリ間に合わない場合もあるかもしれません。

最後までゆっくり楽しみたい場合は、周辺の宿泊施設に宿泊することをおすすめします。

どうしても帰宅しなければならない人は、終演前に少し早めに退場することを考慮しましょう。

これは千葉市蘇我スポーツ公園に限らず、フェスでは避けられない状況です。

数万人の参加者が一斉に退場するため、道路や公共交通機関が混雑することは容易に想像できるので、余裕をもって行動しましょう。

筆者自身も急いで帰宅しなければならない場合は、着替えを済ませて荷物をまとめ、ステージから離れた場所でステージを見て、アンコールの時には出口に向かっています。

これだけでもピーク時よりもかなりスムーズに帰宅できます。

また、これも駅でよく見かける光景ですが、公共交通機関を利用する前には必ずICカードをチャージしておくか、帰りの切符を購入しておきましょう。

これだけでも駅の混雑は多少緩和されるでしょう。

蘇我駅はそこまで大きな駅ではありませんし、券売機も4台しかありません!

JR海浜幕張駅ですらフェス終了後は混雑するのですから、JR蘇我駅はかなりの混雑が想定されます。

また、シャトルバスも同様に道路が混雑するため、かなりの待ち時間が予想されます。

さらに、8月5日は幕張海浜公園で花火大会が開催されるため、20時以降は京葉線が混雑することが予想されます。

公式HPによると、この日の復路においては千葉みなと駅行きのシャトルバスを減便し、千葉駅行きのシャトルバスを増便するそうです。

そのため、8月5日の復路ではJR千葉駅や京成線千葉寺駅行きのシャトルバスを利用する方がよいでしょう。

筆者の考えるおすすめのアクセス方法はこれ!

往路の混雑状況は、アクセス方法よりも時間帯によって変動すると考えられます。

入場時間は既に決まっているため、変更することはできませんが、朝早い時間帯は比較的スムーズに入場できるでしょう。

復路の場合は、終演後はどのアクセス方法でも混雑が予想されます。

終演後まで楽しんでから帰宅する場合は、ある程度の混雑や待ち時間を覚悟しておきましょう。

混雑を避けたいのであれば、少し早めに退場することを検討しましょう。

フェスを最後まで楽しみたい気持ちは理解できますが、折り合いをつけて、時間に余裕をもって行動することが大切です。

また、2022年のSNSの状況からは、京成線千葉寺駅は往路も復路も待ち時間が少ないようなので、京成線を利用できる方はこちらを選ぶことをおすすめします。

ロックインジャパンへのアクセス方法【まとめ】

いかがでしたか?

あれこれ書きましたが、これが1番スムーズ!というアクセス方法は、はっきり言ってありません。

どのアクセス方法にもメリットとデメリットがあるので、事前によく計画を練って当日に備えましょう。

最後に、車での来場は絶対にNGです。

また、終演後はかなり遅い時間になるので、近隣住民に迷惑をかけないような行動を心がけましょう。

ルールとマナーを守り、2023年のロックインジャパンをみんなで成功させましょう!

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次